実家はリノベーションがおすすめ!利点とおさえるべきポイントを紹介
実家の建て替えを検討している方はいらっしゃいませんか。
建て替えも良いですが、元の住宅の骨組みなどを活用し、付加価値をつけるリノベーションもおすすめです。
この記事では、実家をリノベーションするメリットとおさえておきたい点を紹介します。
実家をリノベーションするメリット4点【費用・税金編】
実家をリノベーションするメリットは、家を建て替えるよりも総合的な費用を削減できることです。また、ケースによっては節税対策も可能になります。
どのように費用や税金が削減可能なのか、見てみましょう。
1.工事費用を抑えられる
実家を建て替えるよりもリノベーションをしたほうが、費用を抑えられます。
建て替えをするとなると建物を取り壊して土地を更地にしてから、新しい家を建てますし、壊した廃材の処分にも費用が発生するためです。
工事費用の目安は一概には言えませんが、建て替える場合は2,000万円から4,500万円ほど、リノベーションの場合は数百万円から3,000万円ほどかかるといわれています。
リノベーションは元の建物の骨組みを利用するため、総合的な費用をおさえられるのです。
2.補助金を受給できる
リノベーションをすると国や自治体から補助金を受給できる場合があります。
補助金は返済不要のため、工事費用の一部でも補助金でカバーできれば、実質、工事費用を削減できるでしょう。
ただし、補助金を受給するには、多くの場合は着工前の申請が必要です。また、実施期間が定められていますし、予算が消化されてしまうと予定より早く終了する場合があります。そのため、補助金制度を利用したい場合は、早めに受給条件や期間などを確認しておきましょう。
3.建て替えよりも固定資産税を抑えられる
固定資産税の面でも、ケースによっては建て替えよりもリノベーションのほうが固定資産税を抑えられます。
固定資産税とは、住宅や土地などの不動産を所有する人が、市町村に収めることが義務付けられている地方税のひとつです。
税額は、不動産の地価や建物の評価額などによって算出されます。
建物の評価額は新築時が最も高く、築年数が古くなると下がるため、年数が経過すると固定資産税が減額されるという仕組みです。
住宅を建て替えてしまうと新築とみなされ固定資産税が増額となります。その点リノベーションなら、新築とはみなされないため固定資産税が増額することはありません。
ただし以下のようなケースは、注意が必要です。リノベーションすることによって建物の資産価値が元の建物の価値よりも向上し、固定資産税評価額が上がって、支払う税金の総額が高くなる場合があるためです。
・増改築(床面積の増加)
・主要構造部(柱・壁など)の変更
次のようなリノベーションであれば、現状維持とみなされて建物の価値が向上せず、固定資産税が上がらないので節税対策になり得ます。
・破損・老朽化した箇所の修繕
4.相続税を抑えられる
二世帯住宅にリノベーションして、親世帯と子世帯の二世帯が一緒に暮らすと、相続税を減税できるでしょう。相続をするときに「小規模宅地等の評価減のための特例」が適用される可能性があるからです。
小規模宅地等の評価減のための特例とは、以下の両方に該当する場合土地の評価額を80%減税できる制度のことです。
・亡くなった人物が住んでいた自宅の土地を配偶者、また亡くなった人物と同居していた親族が相続したとき
・土地の広さが330㎡まで
また、現金よりも不動産で受け継いだほうが、相続税が安くなります。よって、相続前に実家をリノベーションして現金を不動産に変えて相続することも有効だといえるでしょう。
実家をリノベーションするメリット2点【その他】
実家をリフォームするメリットは金銭面だけではありません。次からは金銭面以外のメリットを見てみましょう。
1.ご両親を身近で見守れる
ご両親が高齢だと、「健康を害していないか」「転倒などによってケガをしていないか」といった心配があるという方は多いのではないでしょうか。
親世帯と子世帯とが同居できるように実家をリノベーションすれば、すぐ近くでご両親を見守れます。
お子さまがいらっしゃる場合、ご両親と同居することで、ときどき子どもの面倒を見てもらえることも期待できるでしょう。
2.思い出をカタチに残せる
生まれ育った実家には、多くの思い出が詰まっていると感じている方もいらっしゃることでしょう。実際、長年住んだ実家を取り壊してしまうことに、寂しさを感じるという声をよく耳にします。
しかし、リノベーションなら思い出のある実家の一部を活かして、現在のライフステージやライフスタイルに合わせた家づくりが可能です。
実家をリノベーションするときにおさえたいポイント3つ
工務店選びをおろそかにしたり、事前に家族と話し合わなかったりすると、リノベーションが失敗してしまう恐れがあります。
実家をリノベーションするときには、次のポイントに留意していただくと失敗を防げます。
1.綿密な事前調査をする工務店を選ぶ
リノベーションをするときには、工務店など業者に建物の状態をしっかり調査してもらってから見積もりをとってもらうことが大切です。
事前調査をせずに着工してしまうと、見えない部分が劣化していたり、シロアリ被害や柱などの腐食などが生じていたりして、見積金額よりも工事費用が大幅に増加してしまったという事態になりかねません。
なかには、簡易な現地調査をしただけで見積もりを出してしまう業者も存在します。現地調査をしっかりと実施する業者に依頼すれば、安心してリノベーションできるでしょう。
2.バリアフリー対応をする
実家をリノベーションしてご両親と同居する予定なら、着工時点でご両親が元気であっても、将来を見据えてバリアフリー対応をするのがおすすめです。
例えば、座った状態でも使いやすいキッチンなら足腰が弱くなってしまっても、他の人の助けを借りずともすべての調理作業が可能になります。
また、自宅で介護をするならお風呂や洗面所、トイレなどは、ケアする人と一緒に入れるよう、広めのスペースを確保すると良いでしょう。
家族と相談しつつ、バリアフリー対応を見据えたリノベーションをすることで、誰もが暮らしやすい家づくりが可能となります。
3.贈与税対策をする
実家をリノベーションするときに、ケースによっては工事費用を支払うと贈与税が発生してしまいます。
贈与税とは、他者から無償で財産を贈られたときに、その財産に対して課せられる税金のことです。現金や不動産だけでなく、リフォームやリノベーションなどの工事費用も該当します。
両親や子ども、祖父母から孫など、直系尊属からの贈与であれば、非課税で受けられますが要件があります。
リノベーションの資金を非課税で贈与する場合は、工事費用や対象となる工事が定められているので、着工前に業者に相談すると良いでしょう。
まとめ
実家は、建て替えをするよりもリノベーションをしたほうが、総合的に見ると費用や税金を抑えられる可能性があります。
また、リノベーションなら家族と一緒に暮らした家の一部を残して、新しい住まいが手に入ります。
実家の建て替えを検討している方は、リノベーションも視野に入れてみてはいかがでしょうか。
建て替えとリノベーションのどちらが良いか迷っている方は、工務店に相談してみるのもおすすめです。
神奈川県、東京都の不動産売買・仲介・リノベーションはF&C株式会社に お任せください
会社名:F&C株式会社
住所:〒252-0237
神奈川県相模原市中央区千代田1-8-22
メゾンビュー102号室
TEL:042-704-8372
FAX:042-704-8373
営業時間:10:00~18:00
定休日:第2、4土曜日・日曜日・祝日
対応エリア:神奈川県の相模原市・厚木市、東京都町田市
業務内容:不動産売買・仲介・リノベーション